[2023年]最新!TOPIKⅡおすすめ単語・問題集|具体的な活用方法

  • URLをコピーしました!

こんにちは♪

勉強期間約1カ月でTOPIK2級から5級に合格した際に、筆者が実際に使用していた単語集と問題集と具体的な活用方法をご紹介します!

この記事はこんな人におすすめ

  • TOPIKの問題集を探している人
  • 問題集・単語集がありすぎて、どれを購入していいか迷っている人
  • 初めてTOPIKⅡを受ける人
  • とにかくTOPIKで高得点出したい人

実際にTOPIKの試験に役立った単語集と問題集を厳選しました。

もくじ

1.単語集

TOPIKの試験の速読のために使用していた単語帳を紹介させていただきます。

TOPIKは、時間との戦いなので止まらずに読み返すことなく速読するのがコツです。

その速読をするための準備として用いていました。

1.1韓国語能力試験 TOPIK 3・4級 中級単語1800【音声DL対応版】

こちらの本は有名なので、韓国語を勉強している方ならご存じかと思います!

日々の取り組み方(普段~試験1か月前頃)

・毎朝、単語を書きながら発音し、音声を聞き例文を書く(自分のできる範囲の単語数を決めよう!)

・1ページが終わる日には、慣用句を書き写し、自分なりの直訳をし、慣用句の意味を書く

試験前の活用法(試験2週間前ごろ~)

・特に書き取る練習などごろず、ただただ繰り返し見て、発音し、単語を見たら意味がすぐに思い浮かぶようにする

試験当日まで限られた時間しかないので、試験によく出るA,Bの部分を集中的に取り組む

おすすめポイント

この単語集のおすすめポイント

  • 試験問題の頻出度順に記載されている
  • 単語を用いた、重要な表現やフレーズが記載されている
  • 単語と中級文法を使用した例文が記載されている
  • 各ページにあるQRコードを読み込むと単語、例文の音声が簡単に聞ける
  • 見開き各1ページに慣用句が記載されている

2.問題集

単語集よりも、多くの種類が出版されている問題集。


何冊か、現地の韓国人の先生におすすめしてもらい、その中から選んだ一冊です!

2.1.2023 韓国語能力試験 TOPIK 2 トピック2 既出類型問題集

こちらの本は、試験を各設問ごとの出題傾向を抑えて、設問に対する解き方やよく出題される文法、単語、関連用語が記載されている問題集です。

活用方法

TOPIKⅡの基本問題、傾向を掴むための問題集です。

一通りこの問題集を解き、各設問の出題傾向をつかむことを目的に使用していました。

予想問題を解き終え、いつも同じような設問で間違える場合は、この本を復習としても用いていました。

おすすめポイント

この問題集のおすすめポイント

  • 設問ごとの詳しい解き方やポイントが記載されている
  • 쓰기を解くうえで使えるフレーズ、使い方が記載されている
  • 設問ごとに練習問題が分かれている
  • 自分の苦手な部分を見つけ出しやすい



2.2.試験予想問題|韓国語能力試験 NEW TOPIK MASTER 2(中上級)

そして、最後に紹介するこちらの本は、試験の予想問題10回分が収録されている問題集になります。

これほど数多くの予想問題が収録されている問題集は、珍しいです!!

韓国語教材書店ハングルの森
¥4,840 (2024/07/20 00:46時点 | 楽天市場調べ)

活用方法


実際の試験同様に解くことができるので、試験問題に慣れること、出題の傾向を掴むことにとても役立ちました。

この本を中心に試験対策をします。

聞き取り、選択問題、記述を分けて時間を計測しながら問題を解き進めます。
自分に余裕があるのなら、解きながら一問解くのにどのぐらいの時間がかかっているのかも把握するとよいでしょう。)

時間がまとまってとれる日には、実際の試験同様、通しで解きましょう!

答え合わせをするときには、何番を間違えたのかメモ程度に書き残すといいです!

自分がどの問題が間違えやすく、理解できていないのかわかり、その問題について対策できます!

おすすめポイント

この問題集のおすすめポイント

  • 実際の試験と同じように、通しで取り組める
  • 解説がとにかく詳しい
  • 10回分の予想問題集は、なかなかない
  • 速読の練習になる

まとめ

今回は、筆者が実際に使用してよかった教材を紹介しました。TOPIKⅡを初めて受ける人には、今回の特にお勧めします。テスト対策には、過去問を繰り返し解いて傾向を掴むのが、点数を上げる手っ取り早い方法だと思います。現地の方のように韓国語を話せるようになる、聞き取れるようになることが目的ではなくあくまでもTOPIKⅡで高得点を出すための方法です。もちろん、TOPIKⅡ試験の対策用のおすすめ教材ですが、ニュース見たり読んだり、日常生活を送るのには支障のない言語能力は、身につきます。実際に筆者がそうでした。この試験対策を通して、銀行等の手続きも一人で行けるようになりました。もちろんわからない単語もありますが、前後の文脈から推測できるようになったので大きな問題ありません。自分が何を目標にしているのかを今一度考えてみてください。初めての試験だけど、頑張って高得点取りたい!と思う方はぜひ、今回の教材を手に取ってみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ